雑誌『邦楽ジャーナル』は毎月1日発売

邦楽ジャーナルVol.417(21年10月号)「いんたびゅう:渡邊香澄/特集「尺八界の今、そして未来」/楽譜:誰も寝てはならぬ」(2021/10/1発売)

¥770
税込

日本の伝統音楽、邦楽、和楽器の“今”を伝える月刊誌「邦楽ジャーナル」。
2021年10月号の表紙グラビアと「いんたびゅう」は、箏演奏家の渡邊香澄さん。
特集は、尺八製管師・大橋鯛山さんによる「尺八界の今、そして未来」。
五線譜「クラシック・アレンジSCORE」は、プッチーニの『誰も寝てはならぬ』を、箏・十七絃三重奏でお届けします。


【特集】
尺八界の今、そして未来──大橋鯛山氏に聞く

長い間尺八界を見つけ続けてきた尺八製管師・大橋鯛山さんに、尺八界の現状と未来についての見解をうかがいます。

【いんたびゅう】
渡邊香澄

二十五絃箏を携えて全国を演奏して回る渡邊香澄さんに、箏との出会い、三人の恩師のこと、ニューアルバムに込めた想いなどをお聞きします。

【楽譜】
クラシック アレンジSCORE 14
「誰も寝てはならぬ」(箏・十七絃三重奏)〈ジャコモ・プッチーニ作曲・冷水乃栄流編曲〉

プッチーニのオペラ『トゥーランドット』から『誰も寝てはならぬ』を、箏・十七絃三重奏にアレンジしました。


【連載】
・世界の尺八18──北アメリカの演奏家6クリストファー遙盟さん/オーストラリアの演奏家6ライリー・リーさん
・何が凄い!? 宮城道雄の尺八作品39──虫の武蔵野〈藤原道山〉
・箏うたを楽しむ!3──歌詞を思い描いて〈片岡リサ〉
・「マルセル・モイーズ」に学ぶ3──歌口の操作による音程変化〈野村峰山〉
・琴古流尺八の秘密10──「叩く」を「アタリ」に〈徳丸十盟〉
・「浪花十二月」と上方地歌10──神無月〈菊央雄司〉
・虚無僧尺八の20世紀10──ラスト コムソウ〈志村哲〉
・邦楽用語きほんの「き」60(最終回)──邦楽〈釣谷真弓〉
・1分間「箏曲地歌」アナウンス170──かくれんぼ〈野川美穂子〉
・リレーエッセイ10──フルートっぽく?〈多久潤一朗〉
・おと・かたち・いろ考82──『紅葉』の色とリズム〈村尚也〉
・編集長の見たり聞いたり思ったり──幹に目を向ければ〈田中隆文〉
・ヒダキトモコのつぶらな目77


【話題】
News──国際尺八コンクールの「本選」は日本人のみで/地域創造が邦楽オーディション!/必見! 刻彫尺八と螺鈿紫檀阮咸
こんなの見つけた18(最終回)──中国の高性能塩ビ尺八&教則本

【情報】
・PICK UP(注目のコンサートをご紹介)
・邦楽イベント情報(10月1日→11月30日)
・10月のテレビ・ラジオ
・New Release(邦楽関連CD・新刊情報)
・HOW 今月の新入荷商品/地歌箏曲販売CDリスト#3/秋の夜長、伝記・芸談を読む
・邦Jフォーラム(コンクールの結果・募集・受賞・訃報など)
・おけいこ場案内