雑誌『邦楽ジャーナル』は毎月1日発売

邦楽ジャーナルVol.194(03年3月号)「特集:姫路で息づく技と歌『白なめし』に生きる森本正彦氏/本條秀太郎」

¥650
税込

日本の伝統音楽、邦楽、和楽器の“今”を伝える月刊誌「邦楽ジャーナル」。
2003年3月号(Vol.194)の特集は、「姫路で息づく技と歌『白なめし』に生きる森本正彦氏」と題し、天然塩と菜種油だけでなめす「白なめし革」の唯一人の職人・森本正彦氏を民謡歌手の伊藤多喜雄氏が訪ねます。
「すてきな人」は、三味線演奏家・作曲家の本條秀太郎さん。

【特集】
姫路で息づく技と歌 「白なめし」に生きる森本正彦氏
「白なめし」と伝承の凄さ〈伊藤多喜雄〉

【エッセイ】
巻頭エッセイ〈荒木古童〉稽古風景二題 
地球音楽随想-185〈水野信男〉エジプト再訪─民博撮影班とともに  
音楽万華鏡-63〈星川京児〉楽器の住所 
アウトサイダーでひと休み-15〈てん・仁智〉伝承とは 
あきちゃんの学校de邦楽-8〈太田暁子〉「富士山麓、鸚鵡鳴く」 
リレーエッセイ・知己往来-74〈中川ひろたか〉「ワモノの私」 
日本音楽再発見-10〈大嶋豊〉もし摩擦がなかったら 

【知識】
知れば楽しい箏曲・地唄・現代曲-120〈藤原道山〉雁 
邦楽奏者のための健康ガイド-34 〈根本幸夫〉クシャミ、鼻水、鼻づまり 

【講座】
高橋竹童の津軽三味線指南-14(最終回)〈高橋竹童〉オールラウンドプレーヤーに! 

【人物・トピックス・他】
アンテナ−春の特別展「シルクロードの響き─ペルシア・敦煌・正倉院」/宮城会「箏こども音楽会」三十回記念/茅ヶ崎市立緑が浜小学校の挑戦 
おすすめ音盤〈大貫紀子〉/かおりの本棚〈鴻巣香〉/藝能のことば〈宗時行〉
すてきな人 本條秀太郎 
たいこ四方八方-26〈渡部晋也〉太鼓の練習場について/炎太鼓・山本綾乃 
わが師わが修業時代-52〈聞き書き・奈良部和美〉沢井比河流(三) 
2002年の邦楽 記者座談会 
永六輔のNHK人間講座「人はなぜ歌うか」開講 
ほうがく横丁─編集長の見たり・聞いたり・思ったり/新邦楽人 川俣夜山/Let's 英語!74/インターネットで邦楽79/今月のこ、これは!?/あんな店こんな物/小耳情報/邦楽9星占/豆まめ知識箱「歌舞伎」 
フォーカス 難波竹山・常磐津一巴太夫 岡部好〈撮影〉
邦Jフォーラム 
HOW 今月の新入荷商品・CDガイド

【情報】
邦楽情報 3月1日〜4月10日分 
今月の聴きどころ
今月のきいて!きいて!!/今月の初演曲/邦楽プラザ
邦J倶楽部「和音」ニュース
津軽三味線情報 
今月の新譜・新刊