雑誌『邦楽ジャーナル』は毎月1日発売

邦楽ジャーナルVol.176(01年9月号)「知れば楽しい箏曲・地唄・現代曲:残月/三味協シリーズコンサート最終回・他」

¥650
税込

日本の伝統音楽、邦楽、和楽器の“今”を伝える月刊誌「邦楽ジャーナル」。
2001年9月号(Vol.176)の「知れば楽しい箏曲・地唄・現代曲」は『残月』。
トピックスは、「三味協シリーズコンサート最終回」「ISCM世界音楽の日々2001横浜大会」など、話題満載!

【エッセイ】
巻頭エッセイ-6〈上妻宏光〉大空の下  
光野桃の邦楽「素もぐり」1本勝負-11〈光野桃〉立ち上がり踊り出す「血」  
地球音楽随想-167〈水野信男〉「学校音楽がかわる!」後日譚  
音楽万華鏡-45〈星川京児〉夏の声明 
続・異国見聞尺八余話-4〈倉橋義雄〉第三回ロッキー尺八サマーキャンプ 
リレーエッセイ・知己往来-56〈片岡鶴太郎〉じょんがらで描いたねぷた繪  

【知識】
続・尺八浪漫-4〈神田可遊〉尺八の雑誌 
知れば楽しい箏曲・地唄・現代曲-102〈長谷川慎〉残月 
はやしのはなし-8〈望月太左衛〉東海道祭囃子道中  

【講座】
I Think 箏-4 〈泉山章子〉オクターブの練習 
三味線のいろは-8 〈小澤均〉バチをよ〜く見てみよう 
5線譜なんかこわくない-11〈小林純〉尺八のカナ振り(2) 
邦楽奏者のための健康ガイド-16 〈根本幸夫〉夏の疲れ 

【人物・トピックス・他】
アンテナ─三味協シリーズコンサート最終回/ISCM世界音楽の日々2001横浜大会/伝統文化活性化国民協会発足/芸大高校邦楽専攻初の演奏会
おすすめ音盤〈大貫紀子〉/かおりの本棚〈鴻巣香〉/藝能のことば〈宗時行〉
たいこ四方八方-8 〈渡部晋也〉太鼓の真価が評価されるのは百年後 
わが師わが修業時代-38〈聞き書き・奈良部和美〉杵屋子邦(三) 
上方十二月「ここがちゃうねん」〈吉野あお〉 
話の重箱 四国雅びの会、初活動 
ほうがく横丁─Let's 英語!56/インターネットで邦楽61/今月のこ、これは!?/あんな店こんな物/新邦楽人−桧山うめ吉/小耳情報/邦楽9星占
フォーカス:伊藤多喜雄・田辺洌山 岡部好〈撮影〉
邦Jフォーラム 
HOW 今月の新入荷商品・CDガイド 

【情報】
邦楽情報 9月1日〜10月10日分 
今月の聴きどころ
今月のきいて!きいて!!/今月の初演曲/邦楽プラザ
津軽三味線情報 
邦J倶楽部「和音」ニュース 
今月の新譜・新刊